塗り100ラボの研究資料

日夜、Splatoonのインクを研究してきたまとめ

【翻訳用】第5回スプラトゥーン甲子園の総面積について


この記事は以下の記事の研究資料画像の文章版である。 

nuri100.hatenablog.com

 

相違点をお伝えしますと

  • 制約されていた文章の色付けや微差ながらの追記
  • 自陣は赤色→ 敵陣は青色→敵① 両陣、中央は変化なし
  • 翻訳しやすいように公式に近い世界観の表記から外している箇所がある。(例 ~pイカ→~p以下)
  • 塗りポイントの最新版(Ver.5.3.0且つ2020年9月18日 時点)

であることに注意して頂きたい。

 

 

はじめに

Splatoonの「塗り」とは、勝利に最も大切な要素の一つである。

皆さんはナワバリバトルの「ショッツル鉱山」で、終盤に全員やられて大ピンチ!かと思いきや、ギリギリで勝利した経験はないだろうか?

実は「ショッツル鉱山」は、【1ステージの塗り可能な面積】=【総面積】が3080.32pと一番広い。一番狭い「ハコフグ倉庫」の1631.24pと比べて1.88倍も違うのだ。つまり、広すぎて塗るのに時間が掛かった…というトリックである。

総面積の研究を本格的に進めていくと、ふと思うことがあった。(そういえば総面積のデータが集まってきたから、この資料を活かせないか?)…と。

そこで!スプラトゥーン甲子園で選ばれる8ステージのブロックごとの【ポイント】=【文中は「pt.」、単位は「p」と表記する】を掲載し、勝利にむけた考察もしてみた。




バッテラストリート
 ~橋上vs橋下どっちが広い?~

f:id:nuri100:20200917182523p:plain

バッテラストリート


総面積 2904.12p
①271p(9.33%)
②260p(8.95%)
③147p(5.06%)
④137p(4.71%)
⑤79p(2.72%)
⑥195p(6.71%)
⑦179p(6.16%)
⑧86p(2.96%)
⑨97p(3.34%)
⑩94p(3.23%)*1

橋上⑥⑨ 50.49%
 vs 橋下⑦⑩ 49.28%
(※両チーム①~⑤⑧を取った状態)
となり、約1.2%差で橋上⑥⑨の方が多い。
しかし、を取られると
橋上 47.53% vs 橋下 52.24%となり、逆転負けする。

⑨や敵⑥を維持すれば勝てるが、敵④⑧と言った射程外や死角の管理を怠ると、から打開されるだろう。
⑨から長射程が⑦と敵④を見る余裕があると裏取りされにくいはずだ。





コンブトラック
 ~中央維持か、外周突破か~

f:id:nuri100:20200917182533p:plain

コンブトラック

総面積 2248.18p
①98p(4.35%)
②106p(4.71%)
③105p(4.67%)
④34p(1.51%)
⑤109p(4.84%)
⑥167p(7.42%)
⑦162p(7.20%)
⑧109p(4.84%)
⑨130p(5.78%)
⑩204p(9.07%)

 

A.外周⑦vs中央⑨(⑩は半々)
 51.28% vs 48.44% …⑦の勝利
B.外周⑦vs中央⑨⑩ 
 46.74% vs 52.97% …⑨⑩の勝利
C.全外周⑤⑥⑦vs中央⑧⑨⑩
 54.16% vs 45.55% …⑤⑥⑦の勝利

中央維持が強いステージだが、Cを見てみると自陣+外周も無視できない。
あらかじめ自陣を綺麗に塗っておき、ラスト30秒で外周へ攻めれば逆転勝ちできる可能性が出てくるだろう。




海女美術大学
 ~⑦は取るべし!!~

f:id:nuri100:20200917182512p:plain

海女美術大学

総面積 2425.75p
①226p(9.31%)
②75p(3.09%)
③104p(4.28%)
④112p(4.61%)
⑤139p(5.73%)
⑥9p(0.37%)
⑦147p(6.05%)
⑧170p(7.00%)
⑨405p(16.69%)
⑩19p(0.78%)

左右の⑧を取られようが、中央の⑨⑩を維持すれば
50.90% vs 47.43%で勝利できる。
しかし1つのSPや1デス(やられて約0~25p塗られる。)で勝敗が変わるほど、接戦になっている。

また、それに甘んじてを塗り替えさなかった場合
44.85% vs 53.48% となり負けてしまう。
を打開せずにへ抜けて裏取りする場合、抜けルートの少なさと低地により、うまみが少ない。
のクリアリングが勝敗に大きく関わるはずだ。




ザトウマーケット
 ~中央が強いとは限らない~

f:id:nuri100:20200917182604p:plain

ザトウマーケット

総面積 2165.21p
①68p(3.14%)
②88p(4.06%)
③103p(4.75%)
④57p(2.63%)
⑤113p(5.21%)
⑥89p(4.11%)
⑦34p(1.57%)
⑧53p(2.44%)
⑨114p(5.26%)
⑩8p(0.36%)
⑪100p(4.61%)
⑫107p(4.94%)
⑬37p(1.70%)
⑭23p(1.06%)
⑮170p(7.85%)

 

中央⑬⑮の確保で 54.33% となり、3方向を囲まれていようが勝利できる。
さらに敵⑫~⑭へ行けば 61.39% vs 38.14% と圧勝できるだろう。

しかしオブジェクトが多く、敵の動きが見えづらい構造のステージだ。
敵⑫と抜けられ、⑤~⑦⑨と塗り荒らされる左ルート
敵⑨⑩⑭と抜けられ、⑪⑧を塗り荒らされる右ルートも考えられる。
中央に居続けると、後半につれ辛くなってくるだろう。

中央維持にせよ、抜けるにせよ、⑫は4.94%と大きい。
①~⑭+敵⑫50.78%と⑮を確保しなくても勝利出来るので、⑫は必ず抑えたい。




チョウザメ造船
 ~味方と足並みを揃えよう~

f:id:nuri100:20200917182558p:plain

チョウザメ造船

総面積 2390.52p
①220p(9.20%)
②51p(2.13%)
③122p(5.10%)
④134p(5.60%)
⑤80p(3.34%)
⑥42p(1.75%)
⑦60p(2.50%)
⑧224p(9.37%)
⑨78p(3.26%)
⑩165p(6.90%)
⑪30p(1.25%)

中央⑨⑩⑪+敵⑩⑨の確保で
60.56% vs 38.99%
中央を確保すれば、安定して「ピンチ!」を付けられる。
左右の⑨を取り忘れても
54.04% vs 45.51% で勝利できる。

仮に①~⑨を塗り、中央⑩⑪を放棄し敵⑧へ抜けた場合
57.22% vs 42.33%敵⑧④も塗る)
51.62% vs 47.93%敵⑧のみ)
で勝利できるが、敵⑧のみの場合は、敵にすこしでも塗り返されると逆転負けする可能性が高い。
どんな状況でも、味方と足並みを揃えて丁寧に塗り広げることで安定した勝利に繋げられるだろう。




エンガワ河川敷
 ~敵によって作戦を変えよう~

f:id:nuri100:20200917182528p:plain

エンガワ河川敷

総面積 2238.13p
226.1p(10.10%)
②36p(1.60%)
③24p(1.07%)
④47p(2.09%)
⑤72p(3.21%)
⑥14p(0.62%)
⑦126p(5.62%)
⑧103p(4.60%)
⑨227p(10.14%)
⑩64p(2.85%)
⑪229p(10.23%)

 

以下のようにブロック分けする。
A. ①…226.1p(10.10%)
B. ⑦⑧…229p(10.22%)
C. ⑨…227p(10.14%)
D. ⑪…229p(10.23%)
E. ②~⑥+⑩…257p(11.44%)
と、A、B、C、Dの4ブロックがほぼ同じ面積で、Eの合計は4ブロックと比べ約30p多い。
敵側も合わせた9ブロック中、5ブロック以上を確保する意識で作戦を組み立てると良い。

ステージの構造上、戦力が分散しやすい。
ブロックの戦力有利になるようにペアを組んで動くことで打開や防衛に繋がりやすくなるだろう。




アンチョビットゲームズ
 ~盤石の⑬、逆転の⑦~

f:id:nuri100:20200917182518p:plain

アンチョビットゲームズ

総面積 2764.64p
①33.19p(1.20%)
②166p(6.00%)
③45p(1.62%)
④49p(1.77%)
⑤94p(3.40%)
⑥112p(4.05%)
⑦43p(1.55%)
⑧54p(1.95%)
⑨129p(4.66%)
⑩122p(4.41%)
⑪97p(3.50%)
⑫154p(5.57%)
⑬133p(4.81%)
⑭54p(1.95%)
⑮181p(6.54%)

 

中央⑬⑭⑮を全て確保した場合
59.74% vs 39.68%
で「ピンチ!」を付けた状態で勝てる。

左右の⑬を確保されても
50.12% vs 49.30%
でギリギリ勝てるが、をボム等で塗られていると負けてしまう。
また、⑬~⑮を無視して敵側へ抜けて塗り荒らす場合、
敵⑫⑩のみ    49.66% vs 49.76% 敗北
敵⑫⑩+敵⑤ 53.06% vs 46.36% 勝利
敵⑫⑩+敵⑪ 53.16% vs 46.26% 勝利
ただし⑬を塗っておき、敵⑫の確保で
50.06% vs 49.36% と最小限の荒らしで勝利に繋がる。




ムツゴ楼
 ~自陣・南側を見過ごすな~

f:id:nuri100:20200917182538p:plain

ムツゴ楼


総面積2443.43p
①321p(13.13%)
②96p(3.92%)
③79p(3.23%)
④115p(4.70%)
⑤116p(4.74%)
⑥32p(1.30%)
⑦341p(13.95%)
⑧103p(4.21%)
⑨297p(12.15%)
⑩176p(7.20%)


①②③④(自側・敵側の不可侵領域)…24.98%
⑤⑥⑦(北側)…26.03%
⑧⑨⑩(中央通路~南側)…23.56%

上記のように4分割し、北側と南側を考える。
北側⑤⑥⑦が完全制圧されてしまった場合
48.54% vs 51.01%
…と1.47%61p差しかないので敵陣をボム等で塗ることで逆転可能である。

南側にいる時は⑧~⑩を守り敵陣を荒らす意識が重要だ。
逆に北側を完全制圧している場合
仮にを塗られても敵④まで塗れば
51.79% vs 47.76%で勝利できる。

以上より自陣と南側の管理能力、北側の維持力が試される。



終わりに

いかがだったでしょうか?
今回、画像を文章化してほしいとの声が上がっていましたのでまとめました。
画像制作にあたり、ご協力頂いた塗り100ラボのメンバーの皆様には毎度ながら深い深い感謝いたします!

誤字や間違いの指摘、感想などありましたらお気軽にコメントまたは

塗り100 (@nuri100spl) | Twitter まで宜しくお願い致します。

 

それでは良き塗りライフを!!

*1:真上からだと隠れている地面も含む